SSブログ

南西第一公園に行くこと(悠紀斎田記念ノ碑) [物見遊山]

どうにも春という奴は不安定だ。
外出の度、雨に降られてばかりいる。

「春に三日の晴れなし」

全くその通り。昔の人は上手いこと云ったものだ。

詳説(さて)、今回やってきたのは山梨県甲府市上石田にある南西第一公園。
いやゝゝ、別にぽつねんと佇む遊具の「わびさび」ならぬ、「錆び」を見に来た訳ではない。

ここは明治天皇が大嘗祭を執り行った際に悠紀に選ばれた斎田の跡地である。
マァそれを観に来た訳だ。

説明は追々するとして、マァ行こう。


新嘗祭と大嘗祭

新嘗祭(しんじょうさい、又は、にいなめさい)は宮廷儀式の一つ。天皇が新穀を神様に供え、自身もまたそれを食すというもの。平たく云えば天皇が行う収穫祭。

大嘗祭(だいじょうさい、又は、おおなめまつり)は天皇即位後に初めて行われる新嘗祭のこと。
マァ至極当然だが大嘗祭は元号ごとに各一回きり。

それ故、天皇の代替わりの儀式という意味合いも兼ねている大事な行事である。



大嘗祭を執り行うにあたって、お供えする新穀を作る国郡を二つ選出する。
その選出方法は卜定、すなわち占いによって決められる。
選ばれた国郡はそれぞれ悠紀(ゆき)の国、主基(すき)の国という。
悠紀国は関東、主基国は関西から選ばれる。
悠紀は「主」、主基は「副」の意味合いがあると云われる。
因みに、畿内の国は今まで主基に選ばれたことがないという。うへぇ残念。

最後に、斎田(さいでん)とは供える新穀を作る田んぼのこと。



難儀な篆書体

正面には「明治天皇悠紀御斎田蹟」と彫られている。それも篆書体ときた。実にのっぽな石塔。何と読みにくいことか。尤も予想通りではあったが、これには一寸ばかり閉口した。




「うへぇ」な遭遇

旧字体まみれの格調高い、また読む者をげんなりさせる石碑。しかし、読まねばわざわざ来た甲斐もなし、埒も明かぬから一先ず読んでみる。

明治天皇即位之四年辛未十一月勅行大嘗祭豫卜定齋國以甲斐爲悠紀國於是甲府縣令土肥實匡欽而奉命擇巨摩郡上石田村字仲村之田六段有奇以爲斎田植標其四隅以戒汚涜焉乃命山田松之丈爲田係潔齋以膺耕耘隣保相助而従之晨夜匪懈風雨順時嘉苗賁興逮……(以下略)



閉口した。漢字まみれの斎田記念碑に閉口した!


(まるでペダンチックな意訳)
時は明治4年の11月、明治天皇は大嘗祭を執り行った。以下の話はそれよりも少しばかり前のことである。甲斐の国、今で云う山梨県は悠紀の国に卜定された。悠紀の国は大変重要である。それ故、悠紀の国に選ばれることは大変名誉であった。当時の県令……知事であった土肥實匡には朝命を受けて、この地に選定した。(県令が自ら選定したわけではないだろうが。)斎田に選ばれた六段の田んぼの四隅にはしるしが立てられた。斎田を潔斎するため、結界を張ったのである。山田松之丈という人が耕運係となり、日々精魂を込めてせっせと耕した。その甲斐あって、頭の垂れる立派な稲穂になった。地は稲穂で輝かしい金色一色、斎田は雲に覆われ、気がつけばもう秋であった。9月12日に白川資訓(すけくに)という勅使が来て、稲刈りの儀式……拔穂之式を行った。刈りとられた新穀は16日に都の斎場院の小屋へ収められたのであった。(了)

因みに、この斎田記念碑は大正11年3月に建てられたとのこと。
随分と時間の隔たりがあったようだ。



悠紀斎田跡付帯工事碑

明治天皇大嘗祭を行はせ給ふに當り山梨縣を以て悠紀に卜定せられ……こちらの碑は単なる古語で書かれており、まるで読みやすい。

(概略)悠紀斎田跡の記念碑建設の際、「どうせなら、このあたりの道路や橋も綺麗に整えようではないか。見たまえ、この退廃的な、余りに退廃的な町並みを。」との声があり、修繕工事も行われることとなった。それに掛かる工事費一万円は有志による寄付と県の補助金で賄われた。





今更ながらも

桜の林の満開の下(森ではなく、林)。何だか、少しばかり花の色が薄いような気もする。気のせいか。いやいや、養分が足りないのだよ、やはり。


碑の最後はこう締め括られていた。

「悠紀の田の 御跡を遺す いさをこそ この里人の ほまれなりけれ」


あい、ご尤も。

そんなこんなで悠紀斎田記念碑、それは里人の誉れの結晶なのであった。



もう、1ヶ月も前のことだがね、この桜の盛りは。
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 1

けーう

>>takagakiさん
nice!ありがとうございます。
気まぐれ更新ですがどうぞ宜しくお願いします。

>>boobeeさん
nice!ありがとうございます。
またのお越しお待ちしてます。

by けーう (2008-05-08 21:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。